有限無限

雑感、書評、セラピーの事、そして時々工学技術的なことなど…

follow us in feedly

【光太郎の朝】もっとハッキリ言った方がいいです!!

そういえば、光太郎は思うことがあった。

職場での上司と部下のコミュニケーションのことである。

どこでもよく起こる、言った言わないのコミュニケーション問題。

 

上司側は言った、あるいは、言わなくてもそんなこと常識として分かっているよね? 的な主張。

部下側は、聞いてないし、聞いてたとしてもそれをどう実践して良いのか分からない。上司に対して強く言い返すこともできず。。。みたいな状況。

そんな立場で業務指示系統が混乱し前に進まない状況を何度となく目にしたのであった。

それって、何だろう。。。。

ローコンテキストとハイコンテキスト
 

先輩:『おう!光太郎! また悩みか?(笑)』

光:『いや、、悩みってわけじゃないんですけど、意思疎通がうまくいかない場合を最近よく見かけていて…云々』

先輩:『あのな、それはな、ハイコンテキスト文化、ローコンテキスト文化 っていうのがあるんだ。』

光:『なんですそれ?』

先輩:『簡単に言えばな、口数が少なくても、空気読んだり、目線で会話できる文化がハイコンテキスト文化。その逆に、細かいところまで具体的に表現したり説明しないと成立しないのがローコンテキスト文化っていうんだよ。』

光:『????』

先輩:『たとえば、熟年夫婦の旦那が、”おい、あれ持って来て!”って言ったら、嫁さんが状況を把握して、持ってくる物を理解できるのは、生活環境をはじめとして、いわば、経験、知識、価値観を共有できているからだ。
日本人が空気読めたりするのは、常識や価値観が共有できているからだろうなぁ。で、これがハイコンテキスト文化ってわけよ。

一方、いちいち言ってくれないと分からない~的なやり取りをしている外国人カップルいるだろ?ああいうのは、ローコンテキストなんだよ。
海外研修生の社員たちが彼らに一生懸命説明するけど、やっとのことで分かってくれた、なんていう経験談を聞くこともあると思うよ。』

光:『へぇ~ 先輩なんでもしってますねぇ~

先輩:『…そんなことはどうでもいいよ。(笑)
ところで、光太郎、これから日本はどうなっていくと思う??

昨今ニュースで喧伝されてるが、少子化、人口減少問題が騒がれているだろ?
そうなると、国というのは、運用している規模を小さくするか、移民を受け入れて人口を補い、規模を維持するかの二者択一を迫られるんだ。

もちろん過疎地が増えたり、空き部屋の多いマンションなんか普通にでてくるだろうな。

その時日本は、移民を受け入れる可能性は十分にあるだろう。

そんな移民の彼らとコミュニケーションする機会も増えるはずだ。
その時に備えて、具体的に言いたいことを表現できるようになっておくことが大事だと思うぜ!!』

 

光:『なるほど、、、言いたいことをハッキリとですか。。。先輩、お腹すいたからちょっと、、、連れてってください!!』

先輩:『あ、今のダメ。ハイコンテキスト文化から抜け出せてないじゃないか~(笑)
ハッキリ飲み屋につれてけって言ったら合格だったのに、今日は働いたら早く帰れ(笑)』

 

光:『・・・はぁい。。。』